ちよかふぇ便り
2025-09-23 16:22:00
28 京都出張レポ~福よせ豆熊手~
ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。
今月初めに京都出張レッスンに行ってまいりました。プライベートも組み合わせて、久しぶりの2泊3日。
京都では、小さな縁起物熊手(福よせ豆熊手)と十五夜の吊るしかざりを作りました。お寺の静かな空間で、しっとり、そして賑やかに、楽しく手を動かしていただけました。
豆熊手はレッスンではモチーフ盛り放題です! とはいえ、講師のわたくしの予測を超えてたくさんのモチーフが盛り込めることに驚き、生まれた作品に感動いたしました。
縁起物のモチーフは千代紙(友禅紙)から切り抜いたものを4~5枚重ねて貼っています。大判の1枚の千代紙(友禅紙)から巾着が7つしか出来なかったときは軽く絶望するようでした笑 でもこの、パーツを見つけてきて切って貼る作業はとても楽しく、下準備から運気上昇感を味わえます。
今後も続けていきたい作品となりました。